つめ水虫にお悩みの方に アンカビンミック
水虫ってきくと足の指と指の間にできるかゆみ症状をイメージしますが
実は足のつめに発生するつめ水虫っていう症状もあるんです。
つめ水虫とは、白癬菌というカビの一種が、皮膚から爪の中へ侵入して起こります
もともと足の水虫症状があり、そこからつめにも侵入してくるという嫌なカビの一種なんです。
では つめ水虫ってどんな症状のことかというと ↓↓
通常の水虫も、つめ水虫も一度症状にかかるとなかなか完治するまで根気がいるので
数日間 頑張って薬塗ってようやく治ったー !!
っていう気になるんですが白癬菌が完全には消えていませんので
最低でも1か月は治療をしてください!!
(状態や部位の広さによって期間は、変わります)
そこでサツマがおすすめする つめ水虫薬は
やすりとサメミロン7mlがセットになった最強セットも数量限定で販売しております。
アンカビンミックのいいところは
通常の水虫治療薬に入っているリドカイン、ミコナゾール、ジフェンヒドラミン塩酸塩ももちろん配合されていますが
体質改善に導く
紫根(しこん) →新しい皮膚、つめをつくります
当帰(とうき) →皮膚再生サイクルを促進する 漢方生薬が入った水虫薬なんです。
すでにつめ水虫症状になっている箇所をやすりなどでやさしく削って、その上に
サメミロンスプレーを塗布し、乾いたところにアンカビンミックを塗ります。
頑張って根気よく毎日塗布しましょう!!
※アンカビンミックには有効成分の紫根が含まれているため
赤褐色色となっています。
靴下や、洋服などにつかないようにご注意下さいね。
治療法をしっかりご説明しますのであきらめずに、恥ずかしがらずに
スタッフまでお問い合わせくださいませ。
※※※※※※※※※※※※※※

必ずお名前と電話番号、年齢と何名で来店されるかご記入ください。
メールをした時点では、まだ予約は完了しておりません。
返信メールを必ずご確認ください。
以前の「子宝・妊活ブログ」はこちら
2015年10月以前の妊活ブログは こちらで読めます。
漢方のサツマ薬局 公式Facebookページ
漢方のサツマ薬局 楽天市場店
漢方のサツマ薬局 Yahoo!
神戸市 西元町駅・花隈駅より徒歩2~5分
umieより徒歩10分
定休日:日・祝・盆・正月
総本店:0120-159-900
花隈店:0120-645-554