- « 前のページ
レオピンの青い箱とは?
滋養強壮といえば、レオピン。
サイトに載っていないけど、たま~~に見かける「青い箱のレオピン」
あれは一体何なのか、皆さん気になる様子。
街中であまりみかけなくなった「青い箱のレオピン」は、
現在一部店舗での取り扱いになっているようです。
青い箱のレオピンはディスカウントドラッグコスモスでの専売品になっている。
パッケージ変更、一部成分の追加に伴い、
ディスカウントドラッグコスモスが引き取られたようで、実質専売品の状態に。
青い箱のレオピンが欲しい方はぜひ探してみてください。
青い箱と今のレオピンファイブの違いは?
ずばり先述の通りパッケージと成分です。
現在主に流通しているレオピンファイブへはシベット(強壮生薬)が追加されて、より頼れる滋養強壮剤となりました。
ただ、なんでも沢山入っていれば良いってものでも無いので、 ご自身にあったレオピンを選びましょう。
レオピンの種類はこちら。
どのレオピンがいいの?試飲出来ます!
レオピンは青い箱のものをはじめ、種類が色々あります。
どれが自分に良いのかが一番迷うところ。
青い箱が買えなくなったけど、続けたいって方はサツマ薬局では店頭で試飲する事もできますので、ぜひご利用ください!
気になる症状がある方はまとめて相談しちゃいましょ~~
※初回無料!初回は90分ほど時間みててください。
定休日 :日・祝・お盆休み、正月休み
営業時間:9:30~18:30
サツマ薬局の最寄り駅は
・阪神 西元町
・阪急 花隈駅
・JR 神戸
・地下鉄 大倉山駅
となります。
駐車場は近くのコインパーキングをご利用ください。
サツマ薬局遠くて行けない、でも相談してから買いたいわ、って方はLINEでもお電話でもOK♪
相談電話・相談予約:0120-159-900
よく読まれている記事
- « 前のページ