実際、50歳でも出産可能か
厚生労働省のページより「50歳以上の出生数(厚生労働省、日本産婦人科学会公表データ)が発表されたようです。
これを見ると母の年齢が50才以上でも52名の方が出産されています。
45~49才ですと、1256名の方が出産されています。
30代後半の方など妊活の相談に来られた時には
「この年齢でも産めますか?」
というご質問をよく受けますが、基本的には産む事ができます。
何歳で産めるのか??はアラフォー世代にとっては、とっても気になる事ですが
産んでいる方はおられます。
第一子を出産されている方も50才以上で31名おられます。
しかし、決して多い人数ではありません。
こんな資料を見せられると、
「50才まで治療を頑張らないとあかんのか・・・」
となる方もおられるかもしれませんが、そういう訳ではありません。
また、40代後半の方が「50才でも産めるんだから私も全然大丈夫」
と過信するのもオススメできません。
実際には40代に入ると自然妊娠率は1~5%になります。
体外受精の成功率もグンと悪くなります。
40代前半の方でも成功率は10%あるかどうかです。
この確率を知らないで、
「40代でも治療さえすれば多くの方が授かる!」
と思っていると苦しくなります。
治療をするのも、治療を辞めるのも、誰も後押しはしてくれません。
この確率を知りつつ、治療方法を考えて行くのが大切なのかなと感じました。
個人的にはアラフォー・アラフィフの方でしたら、妊活だけではなく産後の事も
考えて漢方などの体質作りをオススメしたいです。
※もちろん20代30代の方にも産後のケアも考えたアドバイスさせていただい
ておりますよ。
やっぱり、出産ってパワーを使いますので。
※※※※※※※※※※※※※※

必ずお名前と電話番号、年齢と何名で来店されるかご記入ください。
メールをした時点では、まだ予約は完了しておりません。
返信メールを必ずご確認ください。
以前の「子宝・妊活ブログ」はこちら
2015年10月以前の妊活ブログは こちらで読めます。
--------------
漢方のサツマ薬局 公式Facebookページ
漢方のサツマ薬局 楽天市場店
漢方のサツマ薬局 Yahoo!
神戸市 西元町駅・花隈駅より徒歩2~5分
umieより徒歩10分
定休日:日・祝・盆・正月
総本店:0120-159-900
花隈店:0120-645-554