- « 前のページ
知る人ぞ知る「大草胃腸薬」取扱店・成分・価格まで徹底解説
最近、美味しいご飯を心から楽しめていますか?
「今日のランチ、何にしようかな…」
とワクワクするはずなのに、気づけば
「どうせ食べたら胃もたれするしな…」
と、ため息をついていませんか?
40代を過ぎると、大好きだった揚げ物やラーメンも、食後にはズッシリと胃に重くのしかかる…。
仕事のストレスで胃がキリキリして、せっかくの食事が味気なく感じる…。
楽しい飲み会の翌日は、二日酔いで食欲ゼロ…。
胃の不調に悩まされて、食の楽しみを諦めるのはナンセンス。
実は、美味しい食事を心ゆくまで満喫するために、長年、ひそかに愛され続けている、とっておきの胃腸薬があるんです。
その名も「大草胃腸薬」。
今回は、この大草胃腸薬の効果や成分、そしてどこで手に入るのかまで、詳しくお話しします。
Amazonやウエルシア、マツキヨで買えない?
「大草胃腸薬」とは
「大草胃腸薬」という名前を初めて聞いた方もいるかもしれません。
それもそのはず。
この薬は、マツキヨやウエルシアといったドラッグストアや、AmazonのようなECサイトでは
ほとんど見かけることがない、"知る人ぞ知る"特別な胃腸薬なんです。
一部の限られた薬局でしか手に入らないため、派手な広告は打っていません。
それでも、本当に効果を実感した人々の口コミによって、長年にわたり愛され続けているんです。
生薬を主成分としており、自然の力で胃腸の働きをサポートしてくれるのが最大の魅力です。
【40代必見】こんな胃の不調に効果あり!
では、具体的にどんな胃の不調に大草胃腸薬は効果を発揮するのでしょうか?
40代以降の皆さんが感じやすい、代表的な悩みを3つご紹介します。
● ストレスによる食欲不振
日々のストレスは、自律神経を乱し、胃の働きを鈍らせることがあります。
大草胃腸薬は、生薬の働きで胃の機能を高め、食欲不振を改善に導きます。
● 二日酔いによる胃もたれ
お酒を飲む機会が多い方は、二日酔いによる胃もたれや吐き気に悩まされがちですよね。
大草胃腸薬は、弱った胃の働きを助け、食べ物やアルコールの消化を促すことで、
不快な二日酔いの症状を和らげます。
● 年齢とともに感じる胃の重さ
若い頃は平気だった揚げ物や脂っこいものが、最近は胃もたれする…。
それは、消化機能が年齢とともに衰えているサインかもしれません。
大草胃腸薬は、弱った胃を元気にし、消化を助けることで、胃の重さや膨満感を軽減してくれます。
「大草胃腸薬」の種類と選び方
主に3つの種類があります。あなたのライフスタイルや症状に合ったものを選びましょう。
● 大草胃腸散(粉末タイプ)
![]() |
最も古くからある粉末タイプです。 効果が早く、「効き目が一番高い」という声が多く聞かれます。 |
● 大草胃腸散顆粒(スティック顆粒タイプ)
![]() |
大草胃腸散の飲みにくさを解消したタイプです。 1回分ずつが小袋に入っているので、持ち運びにも便利です。 |
● 大草胃腸錠(錠剤タイプ)
![]() |
「粉薬は苦手…」という方には、錠剤タイプが最適です。 生薬の香りも気にならず、非常に飲みやすいのがメリットです。 |
気になる「成分」と「毎日」飲んでも大丈夫?
【3包(成人1日服用量:4.5g)中】
● オウバク末(黄柏末) | 800mg |
● オウレン末(黄連末) | 100mg |
● ケイヒ末(桂皮末) | 240mg |
● チョウジ末(丁子末) | 50mg |
● ショウキョウ末(生姜末) | 100mg |
● ウイキョウ末(茴香末) | 100mg |
● キジツ末(枳実末) | 300mg |
● ボレイ末(牡蛎末) | 700mg |
● 牛胆汁エキス末 | 125mg |
● 沈降炭酸カルシウム | 995mg |
● ケイ酸マグネシウム | 400mg |
添加物として、l-メントール、バレイショデンプン、カルメロースCa、ポビドンを含有します。
健胃作用のある生薬を主剤とし、これに消化に大切な働きをする牛胆汁エキス末を加え、
さらに胃酸中和作用をもつ沈降炭酸カルシウム、ケイ酸マグネシウムを加えた胃腸薬です。
【価格は?】Amazonで買える?
「大草胃腸薬」の取扱店を見つける方法
残念ながら、大草胃腸薬はAmazonや、マツキヨ、ウエルシアといった全国のドラッグストアでは購入できません。
特定の薬局や相談できる薬局で専門店でのみ販売されています。
価格は、内容量によって異なりますが、目安として1,000円〜4,500円程度です。
お近くで探したい場合、日邦薬品のサイトで取扱店情報を確認するのが一番確実な方法です。
●大草胃腸散(缶)
190g 380g |
¥2,915(税込) ¥5,445(税込) |
![]() |
●大草胃腸散(分包)
30包 54包 92包 |
¥1,375(税込) ¥2,178(税込) ¥3,300(税込) |
![]() |
●大草胃腸散顆粒(分包)
22包 46包 88包 |
¥1,540(税込) ¥2,640(税込) ¥4,290(税込) |
![]() |
●大草胃腸錠
150錠 300錠 550錠 |
¥1,540(税込) ¥2,640(税込) ¥4,290(税込) |
![]() |
そして、私たちサツマ薬局も、長年にわたって大草胃腸薬を取り扱っている薬局の一つです。
まずはご来店またはお電話で、お気軽にご相談ください。
サツマ薬局は大草胃腸薬の正規取扱店!いつでもご相談ください
定休日 :日・祝・お盆休み、正月休み
営業時間:9:30~18:30
★2025年4月1日から営業時間が変わります★
変更後▶9:00~18:00
サツマ薬局の最寄り駅は
・阪神 西元町
・阪急 花隈駅
・JR 神戸
・地下鉄 大倉山駅
となります。
サツマ薬局遠くて行けない、でも相談してから買いたいわ、って方はLINEでもお電話でもOK♪
相談電話・相談予約:0120-159-900
よく読まれている記事
- « 前のページ