妊娠中でも飲める風邪薬は?葛根湯の正しい飲み方は?
葛根湯についての記事を見つけました。
風邪のひき始めに葛根湯って有名なようで、意外と知らない人がいたり、ひき始めっていつやねんと聞かれたりします。
悪寒がある時、肩のこわばりがある時に飲むと良いのが葛根湯です。
普通に肩こりに飲まれる人もおられます。 私も飲みます。
よく効きますが、長くは効かない気がします。
風邪からきている肩こりの場合は、そのまま治ってます。
風邪は症状の変化が早くて、すぐに症状が変わるので葛根湯は家に常備しているのが良いと思います。
妊娠中でも飲めるとされているのが、この記事にも出ている「香蘇散」。
当店では「香寿」という商品名で販売しています。
2歳から服用できますよ。
また、しょっちゅう喉が腫れる人、喉が痛くなる人には
「銀翹解毒丸」
(左側)
我が家の常備薬です。
風邪やインフルエンザが流行っております。
インフルエンザに麻黄湯が効くと一時期話題になりましたね。
インフルエンザかもしれないって時にはなかなか良いと思います。
何かと疲れが出やすい年末年始です。
早めの対処と、ゆっくり休むのがポイントですよ。
※葛根湯や麻黄湯や銀翹解毒丸は妊娠中にはオススメしません。
--------------、
糖をカットカット!ダイエット「トウスッキリ」でお馴染みの漢方のサツマ薬局でした。
*トウスッキリは楽天ランキング上位入賞商品です*
漢方のサツマ薬局 公式Facebookページ
漢方のサツマ薬局 楽天市場店
漢方のサツマ薬局 Yahoo!
神戸市 西元町駅・花隈駅より徒歩2~5分
umieより徒歩10分
定休日:日・祝・盆・正月
総本店0120-159-900
花隈店0120-645-554
サツマ薬局 総本店では温灸体験ができます。