ずぼら―でも簡単!にぼしでだし取り術
たまたまNHKのあさいちを見ていたら にぼしの特集がやっていました。
簡単便利な粉末だしなどをつかうのが楽ですがやはり 毎日のお料理に必要な 出汁。
【 でもにぼしって魚臭そうだし、だしとりなんて面倒】
ってなりそうですが なんともかんたんでおいしい 出汁の取り方を紹介されていました。
通常 水から煮出してだしを取るのがにぼしの一般的な方法ですが、
1 大きい鍋等に水をいれその中ににぼしを適量入れて一晩おくだけ・
2 翌朝 にぼしを引き上げる(そのままにしない方がにぼしの酸化を防げるとのこと)
なんとも簡単なやり方 ですが すでに私もこの方法、知らずのうちに実行していました。
なんとなくうれしい気分になっています。ずぼらーな性格が 得した感じです。
無印のでかい水筒ににぼしを適量入れて ほっとくだけ (写真は 昆布とシイタケですが)。
こんなにたくさん作ってますが その日に使わないものは冷凍して保管しておけるし、
忙しいときにも 解凍するだけなので便利です。
瀬戸内海音戸産 のいりこ も取扱いしております。
カルシウムやビタミンD、鉄分、亜鉛などの栄養成分豊富なにぼしを使って 身体が喜ぶ食事
健康の基礎づくりですね。
--------------、
糖をカットカット!ダイエット「トウスッキリ」でお馴染みの漢方のサツマ薬局でした。
*トウスッキリは楽天ランキング上位入賞商品です*
漢方のサツマ薬局 公式Facebookページ
漢方のサツマ薬局 楽天市場店
漢方のサツマ薬局 Yahoo!
神戸市 西元町駅・花隈駅より徒歩2~5分
umieより徒歩10分
定休日:日・祝・盆・正月
総本店0120-159-900
花隈店0120-645-554