カウンセリングで気持ちを吐き出す

妊活のご相談を受けていますが、妊活相談に来られていた方が
何度も頑張ったけど、そろそろ妊活を終了しようと検討する場合もあります。
そんな時、私に絶望して来店されない場合もあると思います。
しかし、中には私に良い報告ができないと思って遠慮して来店されない方も
おられます。
もしくはツライのかもしれません。
これは私の技量不足(漢方もカウンセリングも)から来ている状態ですが、
一緒に妊活で頑張ってきて、それでもそろそろ辞めようという時にはご相談に
できれば来て欲しいと思っております。
妊娠を諦めるというのは、すごく難しい問題です。
今までの努力が水の泡と感じ、喪失感に包まれる方もおられると思います。
私ができる事はお話を聞くことぐらいになりますが、ぜひお話をしに来てもらいたいです。
疲れた心に効くような漢方もあるので、そちらを飲まれるのも良いですが
お話だけでも良いです。
「友だちに話を聞いてもらえばいいじゃん!」と思いがちですが、少しそれは
違います。
カウンセリングはただ適当に話を聞くのではなく、「聞く技法」を使っています。
さり気なく炸裂させてます(笑)
先日、ご相談者の方に
「先生はこんな話でもなんでも受け入れてくれる感じがする」
と言ってもらえました。
嬉しかったです。カウンセラー冥利につきます![]()
ちゃんと受け入れるテクニックや努力をしてきて良かったなぁと。
努力が実を結んだようで、勉強してきたかいがあったなぁと感じました。
価値観が違う場合もまれにありますし、「あぁこの方は思考に癖があるなぁ」と
感じる事もあります。
でも、そうせざるを得ない事があったのだなぁ・・・と心から思っているんです。
この「心から思う」というのがポイントです。
心から思わないで上っ面で反応すると、実はすぐにボロが出るんですね(笑)
なので、お客様の中には
「ここで毒を吐いておくんです」
という方もいます。
しっかり吐いて、そこから変わる事もあります。
それを私はただ受け止めますし、良い悪いの評価はしません。
ツライと思う事も、嫌だと思う事も、憎いと思う事も自由です。
今はネガティブ思考がダメでポジティブで・・・・という雰囲気が
ありますが、実はネガティブ思考はいい面もあったりします。
しかし、ネガティブ思考でその方が苦しんだり、よくない事がおき
ているなら、それは行動を変えた方がいいですよね。
「赤ちゃんの写真付きの年賀状が腹立つ!」
「子供は可愛いよ~って言われて、わかってるわ!と悲しくなる」
「あんな生活習慣の人が妊娠して・・・と思うと憤りを感じる」
そんな気持ちを言ってもらってOK![]()
友だちの前ではいいにくいですよね![]()
妊活の話ばかりでなくても大丈夫です。
その方のためだけに30~60分の時間を確保しています。
そのために「予約制」となっています。
赤ちゃんが授かるのはもちろん、うまく行かなくてもその後の
人生で心の整理がつくように・・・・。
最近はそう願っています。
妊活の相談したい方、漢方やサプリで授かり体質になりたい方はご相談ください。
0120-159-900(日・祝定休日)
まずは話をして、どうするかを考えてもOK。
相談料は無料です。
「電話は苦手」「軽く聞きたいだけ」だったら、LINEで相談もアリです。
下のアイコンからサツマ薬局をお友だち追加してくださいね。











