断る力はありますか?
最近、「自分の気が乗らない誘いを断るという事の大切さ」を感じてます。
「ええ!?今更??」
と思う人もいると思う。
けど、「断る事もありよね」と思ったのは実は最近で数年前。
私自身、断るという事をあまりしてはいけないと信じていた人です。
もうね、30年以上信じていた
妄信的に。
お断り=悪
ぐらいに。なんでかは不明。
「せっかく誘ってくれたんだし悪いなぁ」
「断ったら傷つくかな」
「私がいない間に何か秘密の話があって、仲間はずれになるのでは?」
「そのうち呼ばれなくなるのでは?」
などと、思っていたのかどうかよく自分でもよくわからないけど、なにせ「断る事はタブー」と信じてました。
でも「理由がある時にはそれをちゃんと伝えて納得してもらえたらそれはセーフ」と自分一人の暗黙のルールも。
なんじゃそれ?って感じですよね
厚かましくも、み~んなそう思っていると思ってました。
んなワケないじゃん。
断るようになって気がついたけど、だいたい断る時も「なんで?」と理由を聞いてくる人はほとんどいない。
あまりに聞かれないので、「ちょっとぐらい理由を聞いてよね、準備してきたから」って思うぐらいです(笑)
でも、あるときに「お前はみんなから嫌われている」と言われた事が。
「オマエはもう死んでいる」みたいな感じ??
(違うだろう)
まぁあんまりな言い様ですなぁ、大人になってこんな事を言われるって驚きっす。
・・・というかマトモに受けてたらアカンやろ?と人に指摘されて、「そりゃそうね」と思い直し、少し考えてみる事にしました。
だいたい、「みんなオマエなんか来るなって言うてるからなー!」っていうセリフを小学生の頃によく言ってるヤツおったなぁと思いだした。
みんなって誰やねん、どこまでやねんっ(←問題はそこではない)
色々気を使って、無理して人に合わせてもアカン時はアカンとこの時にやっと気付く。
ただ、この人には確実に嫌われている。
で、気がつきました
じゃぁもういいんじゃないか?
無理して人に合わせたりしている事で、窮屈になってるんじゃないのか?私。
断りたい時には断って、行きたい時には行ってしまえばいいのかも?と。
もちろん正当(?)な理由なくですよ。
予定なんかスッカラカンでも行きたくなければ、やりたくなければ断ろう。エイエイオー
たとえ、飲み会を断った翌日に別の飲み会に行ってもいいじゃない。
だって、翌日の飲み会には行きたかったのだもの。
そんな気分なの。
そうだ!そうだ!と自分で相槌。
すると気持ちが楽です
特に困る事もないので、私のような人には一度やってみる事をおすすめします!
本気でそう思います。
断れる人にはわからないと思いますが、アホみたいな事に気を使ってたなぁと感じます。
そんなある日、息子がいじめられている子達からユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行かないか?と誘われてました。
いじめているヤツは一人。
でも、そいつが仲間はずれを作りたいタイプなので、行くと仲間はずれにされるのがわかっている訳です
誘われた瞬間、即座に「無理!!」と息子。
無理な事はなかろう・・・と思ったけど、ある意味、無理って表現はピッタリなのかもしれないと思いました。
確かに、年パスを買うという話が出ていたし、行きたくない人と1万円以上使って1日中一緒にいて嫌な思いするなんて、あんたマゾなの?って感じやね。
「無理っ」て言い回し正解ですわ~。
これだけスッパリ断ったクセに、家でその日ヒマしている事がバレるのを恐れて、息子は別の日の予定を無理やり突っ込んでました。
理由を聞いたら
「だって、予定ないのに断ったら、また会った時に何言われるかわからんやん」
ちなみに卒業したので、その子とその日以来会ってない。
学校も違うんですよね。
でも、会って嫌な事を言われるのではないかと恐れてるワケです。
う~ん、これってマインドコントロールちゃう?って思いました。
プチマインドコントロールされ中。
もうその子はいないのにね。
断る勇気ってけっこう大切です。
ちょっと前にベストセラーになった「嫌われる勇気」ではないですが。
まだまだ「お断り」の修行中の息子を見守りつつ、「強くなれよ~」と母は思うのでした。

必ずお名前と電話番号、年齢と何名で来店されるかご記入ください。
メールをした時点では、まだ予約は完了しておりません。
返信メールを必ずご確認ください。
妊活・子宝カッサ(60分) 初回お試し価格 2800円(税別)
サツマ薬局プロデュースの「漢方エステ癒」では妊活・子宝カッサをしています。
採卵前に体を仕上げていきたい!
妊活に向けて汗をかける体にしておきたい!
そんな方に大好評です。
初回のみですが、とってもお得な価格で体験できます。
以前の「子宝・妊活ブログ」はこちら
2015年10月以前の妊活ブログは こちらで読めます。
--------------
漢方のサツマ薬局 公式Facebookページ
漢方のサツマ薬局 楽天市場店
漢方のサツマ薬局 Yahoo!
漢方のサツマ薬局プロデュース 漢方エステ 癒(ゆう)のブログ
神戸市 西元町駅・花隈駅より徒歩2~5分
umieより徒歩10分
定休日:日・祝・盆・正月
総本店:0120-159-900
花隈店:0120-645-554