河川敷は他人とほどよい距離だった
日曜日、息子の野球の練習の見守りのために淀川河川敷にいました。
河川敷、今の時期はまだマシで身体へのダメージは少ないです。
夏は暑いし、冬は寒いのが本当にツライ。
淀川河川敷、少しの距離ですが自転車で移動。
少年野球や中学野球は多いです。
また、大学か高校かわかりませんが、駅伝の練習をけっこうしています。
あまり武庫川河川敷ではしてなかったので新鮮。
もちろん、市民ランナーや、「大丈夫?」って感じでヨロヨロと走っているおじさんもいます。
自転車で駆け抜ける人も。
また、少年サッカーも試合をやっいて保護者が観戦してます。
小さな子ども(3歳ぐらい?)を連れて、プラバットで野球を教えようとしているお父さんもいます。
ちょっと組み立てるのにコツのいるタープ(テント)の下で、テーブル(これもアウトドアの少し高めのいいテーブル)を出してピクニックしている小さなお子さん連れのママさんグループも。
バーベキューじゃないから、気楽にできていいのかもしれない。
赤ちゃんを抱っこしながら、散歩しにきているお爺ちゃん。
ワンタッチテントの下で作曲作り(?)をしているらしい男女3人組のグループ。
などなど、なんか色々な人がいて、人間観察が楽しかったです。
ついお出かけとなると、車にのって遠出とか、都会に買い物、中心街にご飯食べにとなりがちな私です。
淀川河川敷は駅から徒歩10分もかからず行けるので、のんびりしたい、ゴチャゴチャしたところに行きたくない時のおでかけにいいなぁって思いました。
ボーっと人間観察したいけど、あまりに沢山の人やゴチャゴチャうるさいのが嫌って人にはおすすめです。
こんなところでのんびりご飯でも食べて、ボーっとできたらリフレッシュできそう。
▼神戸でイベントします!無料ですよ。
※※※※※※※※※※※※※※

必ずお名前と電話番号、年齢と何名で来店されるかご記入ください。
メールをした時点では、まだ予約は完了しておりません。
返信メールを必ずご確認ください。
以前の「子宝・妊活ブログ」はこちら
2015年10月以前の妊活ブログは こちらで読めます。
漢方のサツマ薬局 公式Facebookページ
漢方のサツマ薬局 楽天市場店
漢方のサツマ薬局 Yahoo!
神戸市 西元町駅・花隈駅より徒歩2~5分
umieより徒歩10分
定休日:日・祝・盆・正月
総本店:0120-159-900
花隈店:0120-645-554