春はお別れの季節です
日曜日は息子の野球の卒団式でした。
6年生やその保護者を招待してします。
私の子供は5年生なので招待する側となり、5年生の母親は一番しんどい所担当となります。
5年生は人数が少ないので、一人ひとりの負担が大きかった~
私はパソコンが得意(というか、他のお母さんができないとの事なので)、その分野は全て担当となりました。
作りに作ったフォトアルバム12冊(全て写真内容が違います)
けっこうな日数かかりました。
ちなみにしまうまプリントを使いましたが、なかなか画像がキレイに仕上がりましたよ。
しまうまプリントお薦めです。
スケジュール表と座席表の作成。
他のお母さんと相談しながら、夜の11時までかかってガストにパソコン持ち込んで作成。
疲れすぎて誤字があったけど誰も気が付かず・・・。
当日流す音楽をCDに焼くのも担当。
某レンタルショップで借りてきたCDが音飛びして、結局iThuneでダウンロードしました。
レンタル代返せ~~~
当日は写真撮影係。
毎年子どもたちは泣かないんですが、今年の6年生は泣いたのでそれで私も号泣~
私と一緒に撮影していたお母さんも「もう泣いて見えへんわ~」
家に帰ってから、撮影したデーターをサーバーにアップしながら子供たちにも色々キャラがあるなぁと見てました。
少しおぼこい感じの子は、ポロポロポロポロと子供らしく泣いてました。
決める時には決める男タイプの子は、泣かずに前を向いてました。さすがです。
そして男前の子は、スッと帽子で顔を隠して泣いてました。
その写真を見て「男前は小学生の時点でかっこいい仕草をするんや」とおばちゃん感心。
来年の我が子は・・・・おぼこいタイプになりそうです
苦労しましたが、夜11時までガストに集まったのも、フォトアルバムをみんなが喜んでくれたのもいい思い出になりました。
子供の成長ってこんなに感動するものなのかと毎回驚きます。
来年は卒団する側ですが、DVD動画を作る事になってます。
他のお母さんに 「感動するの、よろしく!」 と無茶ぶりされました
今からどうしたものかと思案中
頑張らずに美肌「艶肌うるるクリームジェル」でお馴染みの漢方のサツマ薬局でした。
*艶肌うるるクリームジェルは楽天ランキング1位入賞商品です*
漢方のサツマ薬局 公式Facebookページ
漢方のサツマ薬局 楽天市場店
漢方のサツマ薬局 Yahoo!
神戸市 西元町駅・花隈駅より徒歩2~5分
umieより徒歩10分
定休日:日・祝・盆・正月
総本店0120-159-900
花隈店0120-645-554