息子のバレンタインの成果は!?
一週間前、バレンタインデーでしたね。
どうでしたか?
息子(中1)は体調不良で早退した・・・という事で、
「別にモテなくてもらえなかった訳ではない」
という免罪符(?)をゲットできたようです。
えぇ、体調が良くてももらえなかったんですけどね。
それも想定内ですよ。
同じ野球のチームメイト(学校が別)は、バレンタインデーに母親に
「俺、あんまチョコレート好きちゃうしな」
とまさかのチョコ好きじゃないよアピール。
バレンタインデーに。
負け惜しみ・・・のお手本。
全力の負け惜しみ。
「いやいや、自分めっちゃチョコ好きやん。」と母。
バレバレの相手になぜウソをつく!?
「ほら、今日は平練(平日練習)あるからさー、それやと思う。うん」
と、めいいっぱい頑張る。
『オマエが今日野球の練習あるって誰も知らんぞ。そして今日練習休みになったしな。誰も来んかったけど』と母の心の声。
負け惜しみの王道。
苦しまみれの渾身の言い訳。
ギリギリのプライドを保ちながら、心で泣く。
(そして母らはそれを影で大爆笑)
そんな彼ら的には、超しょ~もないバレンタインデーも終わり、いつもの練習の土曜日。
チーム唯一の女子選手から選手全員にチョコレートをプレゼント
正確には女子選手の母親からですが・・・。
その日の帰宅後、チョコ好きでないアピールをしていた彼は家に帰るなり
「◯◯(女子選手)からチョコレートもらってん♪」
と満面の笑顔で母に報告し、速攻でバリバリ食べていたそう。
『オマエ、チョコ好きちゃうとかって言ってなかったっけ??』
と母はツッコミつつ、生暖かく見守ったわ・・・との事。
↑その話をゲラゲラ笑いながら、その翌日の日曜日に野球ママ友達と練習場でしていました。
その話に聞き耳を立ててたんでしょうか?
とあるお父さんが、自分の嫁が帰った(←たぶんこれ重要)タイミングで私達に
「俺のな、バレンタインは2月末日まで受け付けてるから」
って、オマエもかーーーーいっ!(笑)
そんなチョコ好きな方の味方!
その甘いものを半分なかったコト!?にしてくれる「トウスッキリ茶」
試飲できます。
本店スタッフに声かけてくださいね。
※※※※※※※※※※※※※※

必ずお名前と電話番号、年齢と何名で来店されるかご記入ください。
メールをした時点では、まだ予約は完了しておりません。
返信メールを必ずご確認ください。
以前の「子宝・妊活ブログ」はこちら
2015年10月以前の妊活ブログは こちらで読めます。
漢方のサツマ薬局 公式Facebookページ
漢方のサツマ薬局 楽天市場店
漢方のサツマ薬局 Yahoo!
神戸市 西元町駅・花隈駅より徒歩2~5分
umieより徒歩10分
定休日:日・祝・盆・正月
総本店:0120-159-900
花隈店:0120-645-554