健康寿命ってなんとか延びないのか
私、アラフォーなのですが、最近自分の頭の衰えも感じますが、親の衰えをすごく感じます。
こんな歳で子供もいるのですが、家事のほとんどを母親に頼っていますので毎日顔を合わせています。
元々天然ボケでとぼけている母なのですが、忘れ方がひどくなっている。
まぁ笑える範囲なんですけど。
父親は70歳を過ぎてるけど、実はまだまだ野球選手として現役。
もちろん草野球ですが、70オーバーの人ばかりのチームで頑張っています。
しかし、腰痛やら足の痛みやらで、5年前に比べて痛くて野球ができな日も増えてきました。
そして些細なことですが物忘れや勘違いが増えてきたように感じます。
自分の親が歳をとっていくイメージってなかなかし難いものだなぁと感じました。
そして、本格的に症状が出てきたら私はどうするのだろう・・・と。
子供の私に四の五の言われるのも嫌だろうし。
やっぱり自分でケアしていく方法を学んでもらうのが一番良いのだろうなぁと思います。
血液をキレイにして、血管を丈夫にし、健康的に長生きするためのセミナーを開催します!
50代以上の方にはもちろんオススメなのですが、40代にもオススメです。
親子での参加もありです。
血液を若くして、血管を若くしておく事は、身体の老化を緩やかにします。
内蔵などの老化が進めば、見た目年齢も上がりますよね。
全国各地を回る薬学博士の森元先生をお招きして、健康寿命について教えてもらいます。
最近、ちょっとお母さんおかしいな・・・、お父さんおかしいな・・・。
そんな事を感じたら、親子での参加もオススメです。
やっぱり自分の親には元気で楽しく長生きしてもらいたいですもんね。
セミナーの詳細はこちらをクリック
↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓
「薬学博士が教える 面白くてタメになる 健康寿命を延ばすセミナー」
サツマ薬局では実は処方箋の取り扱いもできます。
しかも、LINEで送ったりもできますよ。
調剤薬局スタッフに声かけてみてくださいね。

必ずお名前と電話番号、年齢と何名で来店されるかご記入ください。
メールをした時点では、まだ予約は完了しておりません。
返信メールを必ずご確認ください。
LINEでもご予約できます!
上記のアイコンよりお問合わせください。

2015年10月以前の妊活ブログは こちらで読めます。
漢方のサツマ薬局 公式Facebookページ
漢方のサツマ薬局 楽天市場店
漢方のサツマ薬局 Yahoo!
神戸市 西元町駅・花隈駅より徒歩2~5分
umieより徒歩10分
定休日:日・祝・盆・正月
総本店:0120-159-900
花隈店:0120-645-554