スズメのひながInstagramで助かる
今、お店に雀の子どもがいます。
いわゆるひとつの「ひな」ですね。
どうもサツマ薬局のビルの1階ポスト付近で落ちていて、猫に襲われたらかわいそうという事で拾ったとの事。
ま、この辺りあまり猫さんはいないけれど。
拾った直後はなんだか元気もないし、動かないし、鳴かないし・・・でどうしたものかとスタッフ困惑。
水をやってみても口をつける様子もなく、
「ブログとかでどうしたらいいか呼びかけたら?」
と言われて、手早くできる(文章を考えなくていい)Instagramで聞いてみることに。
すると、なんと北海道の薬局さん(知り合いではない)からお返事が。
段ボールとプチプチに囲まれている状況を見て、少し自然に近い感じにしてあげてと。
あと、サメミロンを水に混ぜて飲ませたらいいよとアドバイスをもらいました。
まさかこんなに早くアドバイスもらえるなんて、SNSスゲー!とボキャブラリーが微塵も感じられない喜びの声をあげながら、葉っぱを敷いて、さっそく水にサメミロンを混ぜる。
そして、スタッフがスプーンを使って口の付近にもっていったら、なんとかこぼしながら飲んだ!
ヤッター!!
すると少し時間が立ってから、チュチュチュ激しく聞こえる。
ついに鳴いてくれたし、動いているし、糞もしてた!
午前中の弱々しさがウソのように、外にいるであろう親鳥(?)とチュチュ鳴き合っている。
人が通る度に「し~~ん」となるけれど、何回か親鳥が餌を運びにやってきてる。
う~ん、すごいな親鳥の愛。
チビちゃんも飛び立とうとジャンプするものの、段ボールは乗り越えるけれど、そのまま下に落ちて何度か拾い上げました。
飛び立つにはまだまだ時間がかかるなぁ。
しばらく見守りたいと思います。
無事巣立ちますように!
▲今朝の様子。この後また箱から落ちました。
--------------
このブログを書き終えた後、なんと巣立ちました! 良かった!!
飛び立ったと思ったら、少し離れた自転車の近くにいました。
※※※※※※※※※※※※※※

必ずお名前と電話番号、年齢と何名で来店されるかご記入ください。
メールをした時点では、まだ予約は完了しておりません。
返信メールを必ずご確認ください。

2015年10月以前の妊活ブログは こちらで読めます。
漢方のサツマ薬局 公式Facebookページ
漢方のサツマ薬局 楽天市場店
漢方のサツマ薬局 Yahoo!
神戸市 西元町駅・花隈駅より徒歩2~5分
umieより徒歩10分
定休日:日・祝・盆・正月
総本店:0120-159-900
花隈店:0120-645-554