【周遊パス】大阪観光満喫~
いいお天気ですね!
三連休だった(私は違いましたけど)昨日もいいお天気でした。
息子の少年野球も終わり、せっかくの休みなのでちょっとお出かけしようということになり、大阪周遊をすることに。
▲こんなチケット(パス)を書いました。
大人・子供関係なく2300円で地下鉄乗り放題(だと思う)、決められた施設が無料で入れたり、割引で入れたりするチケット。
カードとパンフレットをもらえます。
カードはこんな感じ。
これを改札機に通せばスルっと通れて、施設で見せれば「ピッ」とバーコードを読み取られて入れます。
※同じ施設に2度はダメらしい。
というワケで速攻でHEP FIVEの観覧車に行こうとしたら、朝が早すぎてまだやってないし(11時~でした)
という訳で一番オトクそうな「サンタマリア号」に乗りに、天保山へいざ出発。
サンタマリア号は45分間のクルーズ。
めっちゃ気持ち良かったけど、めちゃくちゃ寒かった。
マジックショーもやってるというので、それをちょっと観たりしてる間に終了~。
意外と45分って早いわね
ついでに天保山の観覧車へ。
ぐんぐん登っていくとユニバーサル・スタジオ・ジャパンが見えてきた
・・・・ってかすごい人・人・人・人・ヒトーーー。。。。
ビッチリ人がいる様子が遠くに見えて、USJ行きたいなぁと思っていたけど「もうええわぁ。」と萎える40代。
そういや日曜日に行った息子の友だち達が
「ザ・フライング・ダイナソーは400分か500分待ちやった」
って言ってたなって事を思い出した。
観覧車もあっという間に終わり、適当にご飯を食べて次は「通天閣」
21年ぶりぐらいに来たけど、通天閣は変わってないけど(ちょっと変わったか)、新世界は様変わり
前は「ザ・オッサンの町」やったのに、今やベビーカーを押している人もけっこういるし、女子供がけっこういる。
串かつのお店も派手ながら、普通の「チェーン店の居酒屋?」という感じで、いたって平和。
あの隙を見せたらオッちゃんに何かされそうな、あのヒリヒリ感はどこへやら。
時折「片岡千恵蔵」「トラック野郎シリーズ」がやっている映画館(?)があり、そこだけかすかに残る本当の新世界。
さてさて、通天閣に登ろうと思ったらなんと【65分待ち】!
待つことが嫌いな我々40代はさっさと諦めて次の目的地へ行くのでした。
次の目的地は「なにわの湯」。お風呂です。
こちらもこの周遊チケットで無料
手ぶらだったのでタオルのみ購入(ハンドタオル150円)。
天然温泉らしく露天風呂はとっても気持ち良い。
数種類のお風呂もあり、備え付けのシャンプーなどもあったけれど、肌が弱いので今回は体は洗いませーん。
お風呂から出て食堂&休憩室みたいな所で息子と待ち合わせ。
目の前にビールが売られてて、思わず購入
プハーっ
いやぁ、極楽とはここのことですね
昼間っから風呂あがりに飲むビール最高
で、欲張りな私達はこの後に「とんぼりクルーズ」に行くためにお風呂を後に。
とんぼりクルーズというのは20分ほどの道頓堀ミニクルーズ。
ガイドさんが片言の英語を喋ったり、日本語喋ったりしながら進みます。
多くの外国人(アジア系多し)に混じって関西人の我々もスマホ片手にレッツゴー
ちょうど夕暮れ時となり、グリコの看板の点灯時間にバッチリ遭遇。
通常、お金払っては来ないだろうこのクルーズ、地元民でも楽しめました!
戎橋は、阪神が優勝すると飛び込むので、飛び込んだ人を探しやすいように橋の下(橋の裏?)にはライトが付いていました。
なるほど~。
最後にHEP FIVEの観覧車に乗ろうと思ったけど、さすがに力尽きて帰りました。
なかなか関西人でも行かない所なので、けっこうオススメです。
しかし、私が少年野球に付き合っている間に外国人観光客が増えてたんですね。
もう一年分の中国人、韓国人に会ったのではないかと思うぐらい外国人だらけでした・・・。
なんかお腹いっぱいという気分です(笑)

必ずお名前と電話番号、年齢と何名で来店されるかご記入ください。
メールをした時点では、まだ予約は完了しておりません。
返信メールを必ずご確認ください。

サツマ薬局プロデュースの「漢方エステ癒」では妊活・子宝カッサをしています。
採卵前に体を仕上げていきたい!
妊活に向けて汗をかける体にしておきたい!
そんな方に大好評です。
初回のみですが、とってもお得な価格で体験できます。

2015年10月以前の妊活ブログは こちらで読めます。
漢方のサツマ薬局 公式Facebookページ
漢方のサツマ薬局 楽天市場店
漢方のサツマ薬局 Yahoo!
漢方のサツマ薬局プロデュース 漢方エステ 癒(ゆう)のブログ
神戸市 西元町駅・花隈駅より徒歩2~5分
umieより徒歩10分
定休日:日・祝・盆・正月
総本店:0120-159-900
花隈店:0120-645-554