【勝利】雨の中、タイガース戦観てきました。
私事ですが、野球のチケット(しかもめちゃいい席!)をもらっていました。
記念品ももらえるという事で、息子とウキウキでその日が来るのを楽しみにしていましたが、なんと雨天中止・・・。
晴れていればきっと日本ハムの大谷くんが投げていたであろう試合。
振替の日は、月曜日とアナウンスがあって、また楽しみに待っていました。
天気予防はズバリ「雨」の予報。
カッパを準備して、息子と球場で落ち合う約束をして家を出たけど、またまた雨天中止。
よっぽどの雨男、雨女なんですかね。
そしてその振替の試合に昨日行ってきました。
(※記念品はタオルでした)
交流戦だったので、交流戦期間中に試合を消化しないといけないそうです。
なんとか曇りで試合はありました。
・・・が、途中で雨がザーっと・・・・。
前の方の席だったので雨がバッチリかかる席。
傘をさして応援、息子はカッパを着て応援。
おかげで(?)傘を持ってきてなかった前の男性組が途中で帰ったので、よく試合が見えました
試合は阪神が1イニングで7点も入れたりとタイガース大勝
ジェット風船も雨の中舞います、舞います
私が座っていた席は対戦相手の日ハムのベンチ裏に近かったので、中田翔選手とかよく見えました。
途中で斎藤佑樹投手が出てきた時には、阪神ファンもワーっと前に行って写真撮ってましたよ。
雨の中なんとか見終えてバスに乗って帰ったら、息子が冷えて下痢をしていました。
また私はこの湿気で身体(特に足)が重ダルく感じました。
まさしく東洋医学の「湿」のトラブル。 これは余計な汚い水を身体に持っている状態と東洋医学ではされています。
またポリープやイボなどができやすい体質でもあります。
(妊娠中には何個もイボができた私)
今日、スタッフからきいたのですが、この湿にやられている人は雨で濡れた後、すぐにお風呂に入るのは良くないそうです。
冷えた雨(水)を取り込んでしまうからだそうです。
しっかりタオル等で拭いて、身体を乾かして温まってからお風呂が良いそうですよ。
ちなみに小豆・大豆・生姜・はと麦などは湿にやられている方にはお薦めです。
--------------、
糖をカットカット!ダイエット「トウスッキリ」でお馴染みの漢方のサツマ薬局でした。
*トウスッキリは楽天ランキング上位入賞商品です*
漢方のサツマ薬局 公式Facebookページ
漢方のサツマ薬局 楽天市場店
漢方のサツマ薬局 Yahoo!
神戸市 西元町駅・花隈駅より徒歩2~5分
umieより徒歩10分
定休日:日・祝・盆・正月
総本店0120-159-900
花隈店0120-645-554