【便利】夏休みの工作はコレで調べた
夏休みもあと10日を切りました~。
お母さん達はそろそろ「学校行って欲しい」病になっている頃だと思います
ウチの子もやっとこ残すところポスターのみとなりました。
(彼の言葉を信じたら・・・ですが)
今年の工作は、YouTubeで検索して作り方を見ながら作らせました。
本当、YouTube様にはお世話になりました。
ありがたや~~。
▼それがこの動画。
クレーンゲームです。
息子は「とりあえず作ったぜ」といった感じで、かなり雑な仕上がり
おじいちゃんが見かねて作りなおしました。
「それ、あかんやろ」というクレームは却下です(笑)
レベルとしては5~6年生向きでしょうか。
カッターなどを使うので、大人が一緒でないと危ないと思います。
息子は自分の作品で熱心に遊んでいたので、満足度は高そうですよ。
友人に聞いたところでは、スノードームなどを作ったようです。
これらもYouTubeに作り方が載っていました。
比較的、簡単にできそうです。
低学年、時間がない方にはいいかもしれません。
後片付けは大変みたいですが・・・・。
野球チームのコーチは「野球盤」を作らせたそうです。
緑の折り紙を貼って作ったそうですよ。
作り方はのってないですが、YouTubeでできた作品がありました。
野球少年にはなかなか良い感じですよね。
甲子園球場風にしてみても良いでしょうし、京セラドーム風にしても面白いかも
ところで、世間では「宿題代行業者」なるものがあるそうですね。
「夏休みの宿題代行業者に賛否両論! 業者利用で夏休みの子どもが得るもの・失うもの」
ここに載ってる情報では、とある業者では「自由研究15,000円」だそうです。
高っけ~~~~!と思わず言ってしまいまそう(笑)
別業者ですが、子供さんの文字のクセなども取り入れてするような業者さんもいるようなので、けっこうなお値段なんでしょうね。
子供の文字でそこそこのクオリティがいいって感じなら、ウチの息子に1万でさせまっせ~って感じ
冗談ですよ、うん冗談。
ちょっと心揺れましたが・・・。
夏休みの宿題なのに、親がお金を払ったり、ネタを考えたりけっこう大変です。
夏の疲れに「ネオオキソピタン錠」
無臭ニンニクエキスはもちろん、心臓にいい牛黄も配合
一番大きいサイズだと、1日あたり120円以下で続けやすい価格です。
錠剤で飲みやすいです。
--------------、
糖をカットカット!ダイエット「トウスッキリ」でお馴染みの漢方のサツマ薬局。
*トウスッキリは楽天ランキング上位入賞商品です*
漢方のサツマ薬局 公式Facebookページ
漢方のサツマ薬局 楽天市場店
漢方のサツマ薬局 Yahoo!
神戸市 西元町駅・花隈駅より徒歩2~5分
umieより徒歩10分
定休日:日・祝・盆・正月
総本店0120-159-900
花隈店0120-645-554